こんにちは!
先日行きたかった写真展へ行ってきました。

ありがとう香港/FOOTSSTEPS IN SILENCE
失われつつある‥香港の街並みを収めた写真展です。

私の後ろにありますのは、コラージュ作品。
細やかに様々なモチーフがそえられています。

鮮やかな色彩。

とっても素敵‥

なんだかどこか懐かしさを感じ、温かい気持ちになります。

カフェの壁一面に展示飾されているので
食事やお茶を楽しみながらじっくりと見ることができます。
私の香港の思い出‥
こちらの写真展をされている稲垣直子さんから
魅力的な香港のお話をたくさんお伺いしまして数年前に主人と初めて香港へ行きました。
(工事現場は竹で足場を作っていて驚きでした!)

お教えいただいた金融街にある有名なカフェも行きました。

店内も素敵でした。
(←迷って頼まなかったけど‥この綿飴みたいなケーキが有名な様でした。)
宿泊先のホテル近くにあったお店で
北京ダックを食べたり‥


(店員のおじさんに勧められるがまま頼んでしまい、5人前くらいが出てきました汗)すべて美味しかったですが‥お腹がハチキレました‥
とても美味しいお店だったので忘れないように写真!まだあるかなぁ‥。
旦那さんの唯一のリクエスト‥
『リッツカールトンにあるオゾンへ行ってみたい!』
との事でBARへ!(日本人の方がデザインされたそうで見学したいとの事で‥ちなみに主人はお酒のめませんので私がしっかり2人分いやそれ以上に‥⁉︎いただいてきました)

多分、人生で1番高い所でお酒飲んだのはオゾンです。


とにかく夜景が綺麗でした。


私のリクエストは
ペニンシュラホテルでのアフタヌーンティー!

初めての香港なので、
ガイドブックの王道!チョイスです。

ひとつひとつどれも美味しかったです。

天井まで装飾がすごい!

この時、ペニンシュラホテルの外壁は修繕中でした。綺麗になった姿も見てみたいです。
宿泊したホテルはチムサーチョイという地域にあり、どこへ出るにも便利でした。

バスにのって、地元の人しかいない漢方のデパートに朝鮮人参の粉を買いに行ったりもしました。
行ってみたら日本から思ったより近かった香港。
街歩きも楽しいし、食べ物も美味しい!
カタコトの英語でも嫌な顔されないし‥人が優しくて温かい♡一度行っただけで魅了されました。
今度は香港のもっと深い‥観光地でない所へも訪れたいなぁ。またすぐに行こう!‥と思って‥早4年経ちました。香港も世界も色々な事がありました。
早くまた気軽に行き来できる日が待ち遠しいです。
‥話が脱線しました。。
写真展が開催されていたカフェのT.(ティードット)には
香港に因んだメニューもありました!

(鶏肉が柔らかくてパクチーが効いてます♡)
←こちらはカフェの冷蔵庫から自分で選んでお席で食べれる仕組み!とてもおいしかったです。テイクアウトのお惣菜も多数ありました^_^
黒胡麻のお汁粉
(こちらも写真展の特別メニュー)甘すぎず好みの感じ♡


抱っこされてご満悦な娘っ子。

写真展は11月28日まで
曙橋駅からすぐのティードットさんで開催中です^_^
